まずココ
まずココ
今から約5年前
僕はある目標を立てた
「10年で経済的に自由になる」
経済的な自由とは
資産がその職業の生涯収入を超え
収入が年収を超える状態
仕事をお金のために続けるのではなく
自分の心がやりたいと思って
続けている状態
やめたけりゃ辞めればいいし
続けたいならそれも自由
選択権をお金ではなく
自分に取り戻す
そう心に決めたんだ
目標を達成するには
よく目標を達成する為には
紙に書き出し
目に見えるように部屋に貼るといい
なんて聞くけど
少なくとも僕にとっては
効果は低かった
毎日それを見たところで
ちっともお金は増えない
それどころか離れるギャップに苦しむわけよ
んでね
じゃあどうするか?
僕にとって
1番効果的だった方法
それは
「数字にする事」
投資の基本がやっぱり最強
実は投資には基本があって
それがこれ
『目標金額=資金×年数×利率』
これで全てが解決する
○必要な額が分かっているならあとは
・自分が出せるお金はいくらで、
・それがいるまでに何年あって
・そうすれば何%の投資商品を購入すれば良いかがわかる
他にもこの公式を使えば
将来いくらになる、やいくら用意しておけば良い、や何年かかる
なんて事もわかる
こーすれば、
じゃあ自分はどんな投資商品を探せばいいのかが一目瞭然で
あとはそれにいかに出会うか
がむしゃらなあなたへ
よくどこから資産形成を
始めていいかわからない
そんな事を言われるけど
そんな事を僕に言われても
僕だってわからない
なぜなら僕はあなたではないし
あなたはあなたの目標があるわけで
みーんなゴールが違うのよ
だからね
こうしてみよう
やりたい事を数字にしてみてとりあえずは
そこを目指してみよう
老後は毎日夫婦でモーニングに行ける生活
それを目指すなら
一回いくらのモーニング代で
それを30日で掛けて12ヶ月で掛けて
定年からなので平均寿命までとして
さらに20年で掛けたら目標金額が出るわけだ
後は今出せる資金を考えて
今の年齢から定年までの年数が分かって
そしたらどんな商品を探せばいいか出てくるよね?
例)モーニング一回500円 30歳 年間10万円用意出来る場合
目標金額
500円/回×30日×12ヶ月×20年=360万円
目標投資商品
360万円=10万円×35年×利率
利率=360万円÷(10万円×35年)
利率=約1.1%
ね?
後は年利1.1%の投資商品に年間10万円払い続けたらいいだけなわけだ
あれ?モーニング軽いな……
「なんでも出来る未来ならあなたはなにをしたいですか?」
この記事へのコメントはありません。