2020年も半分が過ぎた。
本当なら今頃、オリンピックだなんだと日本が盛り上がっているときだったのだろう。
それがまさかだれも予測していなかった(いや、予定調和か?)
世界的なパンデミックとそれによる都市封鎖、どころか海外渡航制限。
海外投資に重点を置いている僕も海外に行けなくなることは非常に痛かった。
また、それに伴う償還時期を迎える予定だった投資案件が軒並み償還時期の延期。また、プロジェクトの停止となかなか厳しい状況になったことは間違いない。
そのうえ、投資案件の紹介などもさせていただいている関係上、投資家さんへの説明などの対応も必要になった。
が、
これも、こんな状況になったからこそ体験できたことだからいい経験になった。
割合的には少ないながらも国内投資の方は株価急落をうまく乗り切り国内投資の成績としては過去最高を記録。
また、国内デイトレードも参加メンバーが増えて順調の様相。
上々な半年間の投資成績でした。
と
今でこそこんな風に世界規模で投資をすることができていて
何か世界的な経済ショックがあっても揺るがない収入形態を得るようになってきたが、これもすべてが最初からうまくいっていたわけではもちろん、ない。
きっかけは9年前
当時会社員だった僕は、東日本の震災の影響で当時の仕事が激減し、給料が2/3になる経験をした。
もちろんボーナスも減り生活費の補填として貯金もどんどん食い潰していく日々。
周りの先輩や同僚は皆、仕方ない・会社も厳しい・社会全体が厳しい・耐えろと同じ言葉を繰り返す。
その時僕は思ったんだ。僕は誰の人生を生きているのか?
社会や世界に何かあるたびに自分の生活が脅かされ続ける日々で本当にいいのか?そんな人生を自分は送りたかったのか?変えることはできないのか?
そして決意する。
自分の人生を生きる。
どんな状況になっても流されず、思考停止しない。
そこから投資と意識の改革に注力し、どんな状況になったとしてもお金を作ることができるようになった。
もちろん、お金だけあっても豊かにはならないので、その点も大事。
あれから9年。
当時と規模感が違うかもしれないけど、経済危機に直面した今回。
まさに9年前と同じような状況で会社員の方は給料とボーナスの削減と
ひどい所はリストラも行われている。
正に、9年前に願ったことが実証された半年間だったなぁ。
引き寄せた、とかそういう事ではないけど
想いと、行動が成果をもたらし、自分の住みたい世界をつくる。
本やセミナーの言葉はどこか信じづらかったけど
自分の身に起きて初めて信じれたな笑
だからこそ言える。
想いの力が自分を創る。
この記事へのコメントはありません。