さて、責任を取る、について。
何に責任を取るのか?
責任を取るとどんないいことがあるのか?
結構簡単に言うけど深めの話。
まず、何に責任を取るのか?
責任を取る、と聞くと
『悪いことしたんだから責任をとれ!』とか
『責任を取らせていただきます。』とか
そんな言葉を聞くよね?
これ、いったいどう実際は責任を取っているのだろう?
責任を取る=その職業をやめること?
責任を取る=お金を払う事?
責任を取る=謝罪する事?
この行為一時的には満足するかもしれないし、
相手にとって大ダメージをあたえて満足するかもしれない。
そうなのよ。どっちも相手を追いやり自分が満足するだけの行為。
この時大事になるのが、
【じゃあ、あなたは?】
相手の責任はわかった。あなたはその時何したの?という事。
相手をこれでもかと責める、ということはそれにより
『自分が相手を責めることで相手より上に立ち相手を見下してた』
なんてことになっていませんか?ってこと。
相手を見下す。これ
どんな感じかな?
そんな人と一緒にいたい?
・・・でも、、、
って言いたくなる気持ちもわかるけども、
それを言っていたら相手を見下したことに対して
【自分の責任】を取れていないんだな。
完全に自分がしたことを納得し
自分の中の気持ちに向き合い
責任を取って認めること。
責任を取ることで起こるいいことは?
同じ状況が人生で起きるときに
同じ展開を繰り返すことが無くなっていく。
つまり、自分の責任を取ることで
人生が変わりだすんだ!
こころの器を広げる第一歩は
自分の行動を振り返り、
『他人を非難したこと』『自分が被害者の気分でいること』に目を向け
【責任を取る】ことから始まる。
『どうしても許せない人のどんなところが許せないですか?』
この記事へのコメントはありません。